2019.11.22 14:50娘とのクッキー作りに思うこと(レシピあり)最近晴れの日が続いていたので、油断していました…雨の日の過ごし方。雨の日ね、アクティブ女子である娘と家で過ごす時間というのはなかなかどうしようってなります。なので、今日は新しいことにチャレンジ。娘とクッキー作り!食べることが大好きだし、最近私が料理しているところに興味深々で近寄ってのぞいたりするし、2歳になって少しずつできるようになるかな?粘土をコネコネする延長だと思ってやってみよう。ということでトライ。材料を用意してみていざ目の前にすると、え?これ私がやっていいの?という表情で目が一気にキラキラ。
2019.11.21 00:32レシピ:炊飯器で作る 鶏肉とトマトの炊き込みごはんこんにちは!今日は炊飯器で作る簡単お手軽、しかも子供もよく食べてくれる取り分けごはんレシピの紹介です。今日のレシピ「炊飯器で作る 鶏肉とトマトの炊き込みごはん」
2019.09.24 13:49離乳食をこれから始めるママへ はじめの心得と揃えたい離乳食グッズこんにちは。ハナコママさんのwebサイトで子育てや食について書かせていただいています。今回のテーマは、「離乳食をこれから始めるママへはじめの心得と揃えたい離乳食グッズ」
2019.09.12 14:04お出かけ離乳食は何をもっていけばいい?3回食が始まりママも悩みが増えてくるテーマがお出かけ離乳食。何をもっていけば良いの?どんな風にして持っていく?と私も最初は疑問だらけでした。そんなテーマでハナコママwebさんでの記事を書かせていただいています。
2019.09.06 14:12フリージング離乳食を活用しよう!ついに始まった離乳食。毎回作るのは大変だから、おすすめしたいのは 「フリージング離乳食」フリージングの基本について、ハナコママwebさんの記事で書かせていただいています。これから離乳食を始める、または始めてまもないママに是非読んでいただきたい内容です!
2019.09.01 13:52はじめまして!自己紹介はじめましてこんにちは!Atsukoの食育キッチン 離乳食・幼児食主宰のAtsukoです。訪問してくださりまことにありがとうございます。Atsukoの食育キッチンでは、ママとお子さんを対象に離乳食&幼児食について料理教室や学びの場を提供しています。まず最初に、私について少し紹介させてください。現在東京都内で、パパと3歳の娘、0歳の息子の4人で暮らしています。2015年に結婚後、新婚生活がスタートした2か月後にシンガポールへの転勤が決まりあっという間に新居にお別れをしてシンガポール生活へ。約3年の駐在を経て、2019年4月よりまた東京生活が始まりました。今現在は、食育スペシャリスト・離乳食アドバイザー・幼児食インストラクターとして活動をしています。もとも...