2019.11.29 16:25幼児が1日に食べてよい果物の量は?このテーマ、Instagramにあげたところとても反応が良かったので、記事としても残しておこうと思います。2歳になる娘ですが、とにかく「フルーツが」大大大好物。女の子だからか、甘いもので食事を「しめたい」らしい。常にフルーツを求めて私に要求をしてきます。「バナナは?」「ないよ」「りんごは?」「ないよ」「ぶどうは?」「ないよ」「みかんは?」「ないよ」。。。と、こちらがあると言うまでエンドレス状態。とはいえ、フルーツはビタミンやミネラル、食物繊維の宝庫でもあるので、最近野菜嫌いになりつつある娘にとってはある程度食べさせても良いかなと思う食材の1つではあります。脂質をほとんど含まないフルーツは低エネルギーで、食べた後の満腹感も、お米、パン、じゃがいも、ブドウ...
2019.11.24 14:52「子供のおでかけごはん」講座 開催レポート先日、千代田区のママを応援するプロジェクトを主催している「ちよママ」さんとベビーフードの「ミタス」(株式会社MiL)さんとのコラボでお子さんの離乳食・幼児食を対象としたイベントを開催させていただきました。ちよママさんとは、千代田区のママを中心に、ママが少しでも輝いて活動ができるよう、様々な面でママを応援してくれている団体です。
2019.11.22 14:50娘とのクッキー作りに思うこと(レシピあり)最近晴れの日が続いていたので、油断していました…雨の日の過ごし方。雨の日ね、アクティブ女子である娘と家で過ごす時間というのはなかなかどうしようってなります。なので、今日は新しいことにチャレンジ。娘とクッキー作り!食べることが大好きだし、最近私が料理しているところに興味深々で近寄ってのぞいたりするし、2歳になって少しずつできるようになるかな?粘土をコネコネする延長だと思ってやってみよう。ということでトライ。材料を用意してみていざ目の前にすると、え?これ私がやっていいの?という表情で目が一気にキラキラ。
2019.11.21 00:32レシピ:炊飯器で作る 鶏肉とトマトの炊き込みごはんこんにちは!今日は炊飯器で作る簡単お手軽、しかも子供もよく食べてくれる取り分けごはんレシピの紹介です。今日のレシピ「炊飯器で作る 鶏肉とトマトの炊き込みごはん」